雑多なブログ

音楽や語学、プログラム関連の話題について書いています

Rust

rust: 現在日時を取得する

現在日時を取得するサンプルを作って遊んだ。 時刻の取得にはchronoというcrateが使用できる。 Cargo.toml chrono = "0.4" main.rs use chrono::Local; fn main() { println!("{}", Local::now().format("%Y年%m月%d日 %H:%M:%S")); }

rustでSteamのAPIからゲームタイトルのリストを取得する。

SteamのAPIからゲームタイトルのリストを取得して、標準出力に出力するプログラムを作った。 割と内容はしょうもない内容だと思う。 API URL http://api.steampowered.com/ISteamApps/GetAppList/v0002/?format=json APIレスポンス レスポンスとして、ネスト…

rust: ループ

rust には次の3種類のループが使用できる。 loop while for loop loop は同じコードを停止するまで実行する。 loop { println!("Helloooooooooo"); } while 条件が真の間実行され続ける。 なお、whileの場合も条件式をまる括弧で囲まずに記述する。 let mut …

rust: if式

if式 let x = 2; if x == 1 { println!("xの値は1です。"); } else if x > 1 { println!("xの値は1より大きいです。"); } else { println!("xに想定外の値が代入されています。"); } 単一の条件の場合については、括弧を使わずに記述する。 次の例のように記…

rust - 引数を取得する

rustで引数の取得の仕方を勉強しました。 もっと良いやり方はあるとは思いますが、ひとまずこれだけ。 パラメーターを一つ受け取って、後続の処理にパラメーターが渡す最低限のコードということで。 use std::env; fn main() { let args: Vec<String> = env::args().</string>…

Rust のメソッド

メソッドとは、構造体などの中に定義された関数の一種である。 構造体以外にも、列挙型やトレイとなどの中にもメソッドを定義できる。 メソッドは、メソッドの定義された構造体などのインスタンスに関連付けられる。 メソッドは、レシーバ(関連付けられたイ…

rust: 関数定義

関数定義の基本的な構文について学習した。 基本構文 fn 関数名([引数: 引数の型, ]) [-> 戻り値の型] { 関数本体 } 例1) 最後に計算された式の結果が返り値となる。 fn hello_world(name: String) -> String { // 以降の行に処理がない場合は、末尾にセミコ…