雑多なブログ

音楽や語学、プログラム関連の話題について書いています

php

PHP: array_mapの使い方

PHP

array_mapは指定した配列に、コールバック関数を適用する関数だ。 例えば、連想の配列の値の前後に余分なスペースが混入している場合。要素の値を参照する箇所で個別にtrim関数でスペースを削除するのではなく、array_mapで一括でtrim関数を適用する事ができ…

フィボナッチ数列を色々な言語で実装(再帰版)

ひとまず、パフォーマンスめちゃくちゃ悪いけど単純な再帰の実装を作ってみる。 python #fibo1 def fibo(num): if num == 1: return 1 elif num == 2: return 1 return fibo(num - 2) + fibo(num - 1) for n in range(1,10): print("{}番目の値: {}".format(…

PHPでUUIDを生成する

ランダムな文字列を取得するならUUIDが便利そう。 UUID(Universally Unique Identifier)は、 元々分散システム上でユニークな識別子を作成できるように設計されていて、重複や偶然の一致が起こらない前提で用いる事ができるのだそうだ。 さておき、PHPでUU…

PHP: UTF-8のBOMを手っ取り早く削除する

PHP

PHPでBOMを削除する例 手っ取り早く、PHPでBOMを削除するにはこちら。

PHP: 宇宙船演算子とは?

PHP

PHP7以降で導入された、宇宙船演算子について調べた。 名前だけ見ても、なんのこっちゃって感じなので、PHP公式ドキュメントを確認してみた。内容は以下の通り。 $a <=> $b 宇宙船 $a が $b より小さいときに負の値、 $b と等しいときに 0、 $b より大きいと…

phpの累乗演算子 **

PHP

phpの累乗演算子 累乗演算子(*)は、php5.6(1)で導入された。 最近までその事に気づかずに、pow()関数を使い続けていたけれど・・・ まぁ、簡潔に表現できるので活用していきたい。 phpでは ($a の $b 乗) は、下記のように記述できる。 $a ** $b 例) php の…

php の is_a() 関数

is_a() 関数は、オブジェクトがクラスのものかを判定する。 型演算子 "instanceof" でも同じ判定ができる。 is_a()の例 class Test {} $obj = new Test(); var_dump(is_a($obj, 'Test')); instanceofの例 class Test {} $obj = new Test(); var_dump($obj in…