javascript
広告部分のhtmlには data-testid="placementTracking" という属性が設定されているので、その属性を持つDOM要素を非表示にすれば広告を消せる。 javascript:(() => { const e = document.createElement('style'); e.innerText = '[data-testid="placementTra…
ブラウザのURLバーに表示されているURLを書き換えが必要になったので調べたところ、Javascriptの下記メソッドが使える事が分かった。便利なメソッドなので活用していきたい。 history.pushState() history.pushState history backの履歴に書き換えたURLを追…
カッコではなく、バッククオートで引数記述すると、何故か実行できてしまう。 例 console.log `Hello` alert `Hello` バッククオートで囲んだ文字列はテンプレートリテラルであるが、 それが上記が実行できる理由と関係あるのだろうか。 気になるので、もう…
Composition API は大規模な開発で力を発揮する。 ただし、小さなコンポーネントにまで適用する必要はなく、そういった場面ではOptions APIで実装すれば良いと思う。 例えば、単一のラベルテキストやボタンのコンポーネント。 こういった規模のコンポーネン…
2021年12月11日更新 最近javascriptのObjectクラスについて学習しているので、 学習した内容を随時こちらに追記していく予定。 Objectクラスの機能を使いこなせると便利だなーと思う。 メソッド Object.assign Object.create Object.entries Object.freeze O…
javascriptで変数の変更を検知する方法を調べたところ、 Object.defineProperty が使えるようだ。 この機能自体は、Chrome v5、IE9の頃から利用可能だったようだが、今まで知らなかった・・・ 静的メソッドの Object.defineProperty() は、あるオブジェクト…
オブジェクトのキーや、配列の値を調べる時に便利な構文として in がある。 構文 value in array 例(Chrome の デベロッパーツールのconsoleで確認) 1 in [1, 2, 3, 4] >true "key" in {key: "value", key2: "value2"} >true javascriptはいまだに知らない…
ブラウザのsessionStorageプロパティでsession storageにアクセスできる。特徴は次の通り。 window.localStorage に似ている(インターフェースが同じ) 新しいタブ・ウィンドウで開くと新しいセッションが開始される 配列やオブジェクトはシリアライズして…
chartjs3では、デフォルトでデータセットのラベルが表示されている。 このラベルの表示を消すには、options.plugins.legend.display = false を指定する。 <html> <head> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/Chart.js/3.4.0/chart.min.js"></script> <body> <h1> chart.js sample </h1> <canvas id="myChart" width="400" height="400"></canvas> <script>…</body></head></html>
PHPの in_array() は、配列の中に指定した値が存在するか判定する関数。 javascriptで、同じ事をやるならArrayオブジェクトの includes() メソッドが使える。 定義 Array.prototype.includes() 指定した値が配列に存在しない場合 const values = [1, 2, 3, 4…
jsでcookieを取得する場合には下記で全てのcookieを取得できる。 document.cookie こんな感じでCookieのキーと値の文字列がずらーっと出力される。 key1=hello; key2=hello; key3=hello; key4=hello このままだと、どうしようもないので、キーと値の連想配列…
ja.javascript.info jsprimer.net azu.github.io
jsでブラウザの言語設定を取得するには、下記を参照すると良い。 window.navigator.languages[0] languagesが定義されていない場合は、下記から言語を取得する。 window.navigator.language window.navigator.userLanguage window.navigator.browserLanguage…
macOS自動化用にAppleScriptが使えるのだけど、 実は最近のmacではjavascriptでも記述が可能なのだ。 ひとまず、Chromeを起動して新しいタブを開き、 所定のURLを開く、という操作を行ってみる。 #!/usr/bin/osascript -l JavaScript const chrome = Applica…
javascsriptで、文字列を指定した文字数になるまで延長する場合はpadStartとpadEndが使用できる。 構文は次の通り。 str = '何かの文字列' str.padStart(number, padString) str.padEnd(number, padString) 下記の形でも使用できる '何かの文字列'.padStart(…
10進数を他の基数の数字に変換する場合には、toString(param)を使用する。 toStringのパラメーターparamに基数を指定する。2〜36までの値を指定する事ができる。 例 const num = 3335555 n.toString(16) // '516f3' n.toString(8) // '1213363' n.toString(2…
みんな大好きMDNのサイトに、Canvasの独習に良さげなチュートリアルがありましたので紹介します。内容がシンプルにまとまっているので、サクッとCanavsを学べるのでおすすめです。 developer.mozilla.org